状況については一つずつ言語化してみよう。
言語化することで頭の中整理+思考開示+誰かの思考進める手助けになれば。
まず占いから。割って来ないこと(黒出さない)について(☆ソマリの宿題もここに)
1.誤爆が怖い。
2.割る必要がない
3.割らない方が狼利と判断してる
4.村に判断要素出したくない
5.バランス護衛
などかな。
4などはわかるよね。現に割ってくれた方がやりやすいって感じてる人いるみたいだし、割って1縄消費させることより、判断要素を出さない方がいい。と相談上なったのかもしれない。
「偽黒を出す」は狂が自分は騙りと狼に知らせる手段の一つだから、それをやる必要がないのかもしれない(つまり占狼かも。いや、占狂と思ってるけど可能性としてね。)
2や3は占った人が狂の場合とかなどね。黒出して黒くなって吊られて真の信用下げるよりも、確白として生きてる方が良いとか。
5は、偽黒出すと、黒出てないほうに護衛行きがちで、真抜きにくくなるから、それを避けてるのかもって事。