はい、羊+対抗2人から灰を見てきたよ。
■めりーさん
「目から鱗」羊巫2Wなら何で?と思った。特に羊絵巫はないなと。
楽との対話が多め。しかし対話不足中に手を振り払う>>1:168のが悪目立ち感、楽がアッサリ引いたから尚の事。この動きのメリットは?(楽>>1:23と羊>>1:85も非ライン?だけど楽の時は占2だから要素には弱いか)
○墓か商はライン切りよりどちらか占になれば…に見えるね。元々羊LW想定では無いだろうから変な小細工は避けそう&自然に避けられたから(商>>1:169だしエアポケ擦り寄りの屋/対話で色の見えない楽でOK)
■オクタ君
初動、1d、結果併せて狼想定。
菓墓で茶番?→改めて考えると違うかな感。墓の反応が中途半端過ぎで単純に潜伏狼を悪目立ちさせただけになってる。
また>>1:234やや言葉が尖る+>>1:279理由曖昧で○羊避け用のフェイクに見えて術とちょい切れにも。
逆に●情は根拠確り+投票状況的に出せる範囲なので切れとは見ず。
■ロレ嬢
初動、1d、結果併せて狂想定。羊「目から鱗」両狼で言い難そうだし灰考察もオクタ君より弱気。
もし狼の場合やや切れ感は対話から劇>巫かな?●屋は露骨な黒塗り過ぎてライン切りには見えないね。