連>>4:100
「狼がC狂〜あんなに早く」→はい、あたしも兎狼で思い切りよくCOできるタイプには見えませんでした。実際そうだった。
「恋矢がささってて白判定出した恋〜」なんで兎恋仮定偵に矢を指した前提になってるのか思考サイクルが謎、機能破壊見ててきとーに白出したとかの検討が抜け落ちてると思うんだけどまあそれもいいや、実際99%兎恋じゃないだろうし。
「その考えでいくと学が狼」→なんで!? 兎C狂は否定してなくない!?
連>>4:139
項目1:「残ってる学が恋か真か分かってないわけだし」だからこそあたし恋の白出しにかけて2白を狙ったとは考えられないかい? というか事実たぶんそうなんだと思うのだがー。「僕はないと思う」の根拠をください、つつしんで反論させていただきます。
あとはよるー