サシャさん、タクマさん回答ありがとうございました。
見直してて、勘違いに気がついたんですがタクマさんはソマリさん村決め打ちしてないんですね。すみませんでした。
>カタリナさん
タクマさんの姿勢として懐柔と誘導を警戒しながら1つずつ納得できる判断を探しているという印象があります。また少し楽な方に逃げてしまうニート要素はガチでありますね。真面目なんで道を踏み外さず思いとどまりますが。
演技だとしたら脱帽モノという感想に同意。
「悪意がない」
ここが今気になっています。
序盤中盤は人物像として自然ですが、ソマリさんを最白視しているタクマさん視点ではエリオットサシャさんに1狼いる可能性が非常に高いです。(最悪2狼)
もっと疑いの目を向けるのが自然な村人の思考ではないでしょうか。
個々の発言なんて多くは白黒どっちにも取れるんで、発言が人物像と合致するのか否か。その見極め姿勢があるのかないのかを今考えています。
エリオットに対する性格考察が少なく、また>>6:47からのソマリさん単体考察もなし。敵を作らない立ち回り、もっと言えばソマリさん懐柔と最終日に向けた仕込みに見えなくもと絶賛疑心暗鬼中。