語り手>>33
散「のん狼で不理解してるかもって思考はなんで出てくるの?>>27」
語「愚痴です。なんでわかってくれないの(涙)>>29」
散「不理解を思いつくってことは分かろうとしてないってことでしょ、分かろうとしてよ>>32」
語「(語り手思考が)分かりやすくなった?>>33」
という感じで会話になっている気しかしないんだけどーなのん…主観的まとめだけど…
言葉が足りてない自覚もあるけど、言葉を曖昧に躱されてる感覚もある。これ、永遠に平行線になる気しかしないのん…
>>エレオたん
★語り手たんのここの思考、どう見える?
前にも言葉の勘違いはあったけど、本当に話を逸らされてる感じがして仕方がない。
>>36は見て考えるけど、ここどうにか読んで欲しいのん。
>>ユーリエたん
★>>5:88で吊り順を提示した理由は?
★語り手たん評が欲しいのん。
語り手たん評がなかったからそれも教えて欲しいのん。
のんの中で、ユーリエたんがよくわからん枠にきてて、お話しして見るとっかかり見つけたいって思ってるからなるべく早いと嬉しいなーって。