if マーティン偽の状況考察。
結論:狂も狼もある。
>>1:122でCO順での非狼(実質的に非狂も)要素の否定。
[狂人なら]
今日の黒判定はローズがどっちでもいいと思って出してるよ。
こんな黒いヤツ、ご主人様だとしても知らん!これだね。
黒黒白も黒黒黒も覚悟してたと思う。
偶数進行だから、偽確定するなら自分からという狙いも。
もしローズ村ならそこに白出すと、信用とれてるぶん真誤認襲撃のリスクが高まるのも無視できない。
[狼なら]
信用とれてるから、斑吊りで悪くても霊護衛で済むという読み。
黒白白なら今の世論のように「偽なら狂人」の流れで、偽確定と引き換えコンス食って、残ったシロウを狼に仕立てて先にシロウ吊りで狂人にも手数使わせるプラン。
これも6手しかない偶数進行だから全然ある。
大事なのはマーティンの視点、占内訳ほぼ見えてんだよね。
シロウがあまりに偽ゆえ。