ローズマリーはいま真を検討する要素すらないレベル。
アデルから白出たから堂々と言っちゃうけど、放置されてる?感……と言うのはある。
特に占視点が分かってそうなラヴィ狼なら、表では切ってたとしても裏で何らかのフォローはするだろう。
>>1>>2も何で溶けなかった、黒引けなかった事じゃなくて襲撃なしに目が向いてるんだって言う。
占い師は基本、まず占判定が見えて、そこから溶けがあるか見える。GJかどうかはその後だろ。
これ一つとっても全く占い師視点じゃないんだよね。
以下は"占い師"を離れた部分。
感情面でも距離を感じる。
自分視点白確定のラヴィにボコボコに偽視されてもそのままを貫く。
信頼で負けているのに襲撃される・村の負けを背負うプレッシャーもないまま淡々と考察。
考察面ではアデルの正体を探っていない。
真見えてる偽要素。
以上。