ミヒャエル>>20回答ありがとう。
うーん、どっちも微妙ねえ…。私としてはそんなに違和感ないのだけれど。
少なくともこれらで真切るのはどうかと思うよ。
まあ、ミヒャエルの見ていたところは了解したわ。
この調子だと多分またどこかで同じような質問しちゃうでしょうけど。
でもね、トマ>>:1:198は違う部分で偽っぽいと思えたの。
それが、ミヒャエルに対して「真を切る発言はご自由に」っていうやつ。
>>1:110の理由で「トマは余裕ありそう」って思ったけど、流石にこれはない。
真切られるとか占い師にとって致命的な要素よ。それに対して弁解も説得も試みないのは「自分の占いを信じて貰う気がないから」だと思うわ。
事実、私はミヒャエルの疑い理由に納得できていないもの。当事者のトマならもっと理不尽に感じると思うのだけれど。