☆>>6:127 ギー様
>>6:55の検証です。
(論点)
>>4:98>>4:99のスノウ真疑問点
>>4:98「『C襲撃からスノウ吊れるよね』と楽観できるとは思えない」
↑ここに「C襲撃からスライド▲C」想定が抜けている。
これは>>1:107を見ると「片占死亡ても残占護衛が入っている可能性」前提の思考。
「残占から護衛外れてると考えるなら想定甘い気はする」「なくはない」
↓
>>4:113「縄が減るから残占から護衛外す狩人はいる」を受けて「ある範囲ではあるね」
「片占死んでも残占護衛ある」という思考前提のもと、シュテ様の意見を受けて「なくはない」→「ある範囲」と検討度が上がっていて、思考としては一貫しており、想定抜けより前提違いだと思います。
これが「想定をわざと抜いた上での誘導であり、前提とそこからの思考展開は穴を突かれたゆえの誤魔化しである」かどうかは、読み手が判断するところですが。