人狼物語−薔薇の下国

196 【身内】「磯野ー、人狼しようぜー」「じんろうー?」【狐入り】


【服】仕立て屋 ノーラ

>メル
ねむい頭でつらつら考えたんで、解釈間違ってたら訂正よろしく。

メルは占い師が例え3COになっても初日にFOにするのがいい、って発想なんかな。★これは灰が狭い方がいい思考?確定霊がいてもどうせ有利にならんから出しちゃえ?例えば占い師が3人出たのに霊が2COになりましたー、とかを警戒する思考ってある?

>>32の補足を見るに「騙り抑制」って言葉が出るのはあんまり騙りを出したくないって思考が根底にあるのは通じてる。

ちなみに俺は潜伏した人外よりも表に出た人外の方がまだ判断しやすいかな、と思うんよね。ついでに霊確定が村有利じゃない、かもしれんけど占い師が生きてるのは村有利だと思う。霊が確定すると占い師が守られにくくなる可能性が上がる。で、霊が初回襲撃を潜伏したまますごしてくれて初回GJが占い師から出たらその占い師って以後襲撃しにくくなるんじゃね、という思考

(33) 2014/05/19(Mon) 02:37:34

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby