人狼物語−薔薇の下国

165 【身内】紫色の紅花翁草【配役ランダム村】


弁護士 ウルズ

昨日の段階では、ローズマリー狼の線も捨てていなかった、というか2割ぐらいはあると思っていたが、今朝の更新直後の言動を見ていて、ほぼソマリ狼だろうと思った。

まずこの状況。ぱっと見には「まだ狐or狩が生きていたのか!?まさか!」となるのが普通のはず。
現にローズマリーは一言目には戸惑っている。すぐ状況を察したようだが。
一方ソマリは、一言目からこうなるのを知っていたかのような発言。
ローズマリー狼と仮定して、>>5:110の発言を見た「村人」が、狼がこのような作戦を使って黒塗りしてくることを予想できるほうが不自然。なのに>>5:122で予想してる。

極めつけは今日の彼の最初の3発言。平和内訳が「ローランド噛み合わせ」だとは、普通の村人なら気付かないし、周りに説明するならこの単語は不可欠なはず。意図的な襲撃失敗と言われても、方法が伝わっていない。状況を理解したことを示すために、ローズマリーみたいに、ローランド襲撃と書くものだ。
なぜ書かなかったのか。それは理解する必要がない立場だったから。
実行した張本人だから、言わなくても分かっていたから。

狼じゃないと起こりえないんだよ、今朝のソマリ君の発言は。

(29) 2014/03/24(Mon) 09:43:56

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby