編の読み込みが浅いと感じるのは
・ラヴィの発言見て「屋ばっかり」とはならないはず
・「兎は本当は屋吊希望だった」ことを理解してるなら「兎は屋の色に興味なさそう」とはならないはず
・その後の樵疑関係でもラヴィの>>0投票理由を踏まえられていない(兎が樵に投票したという事実のみから疑問をぶつけている)
もちろん読み込みが浅い=狼ではないけど
1dの兎評が読み込んでくれてる感あったのとの落差で、2dの警戒云々のくだり辺りから
突っ込めそうなところ、疑うきっかけになりそうなところをただ突いてるっていう印象は拭えない。
という訳で今は編狼だと思ってるよ。