>>21然横からだけど
僕はやっぱり、状況偽が考察の起点になるのは危険だと思うんだけど、どうだろう?
「占われたら即吊られる」と狼が考えていたとは限らない。
吊り殺す自信があったのかもしれない。
然卍晴術の中でも順位がある。占われない目算があったかもしれない。
LWを侍にすればいいやーと思ってたかもしれない。
二枚抜きのデメリットを重く見たのかもしれない。
襲撃で嘘をつく狼かもしれない。
僕らが学偽に傾くのを読まれてたのかもしれない。
何も考えてないのかもしれない。
下手したらリア事情かもしれない。
消すべきifが多すぎて危険だと思う。
少なくとも、順番が逆じゃないかな、と思うよ。
起点となる狼陣営を想定してから→そのチームがなぜそういう状況(結果)を作ったのか、を考えるべきじゃないかな。
それでもまだ、可能性の枝を消すには至らないけど…