大丈夫安心してくれ、ブラフ込みで話す。
昨日の襲撃、大方マーティンC狂襲撃GJだろう。
場合分けして考えるぞ。
@スノウ真、スノウGJ
Aスノウ真、マーGJ
Bマー真、マーGJ
Cマー真、スノウGJ
まず@だと、普通は連続襲撃という発想が出ないと思う。
真を襲撃してGJされて、二回やったらほぼ狩人視点真確だし、まだ狩り抜きか二枚抜きの方が堅実手だ。
Cは狩視点ほぼ真に見えるであろう有能なC狂をわざわざ噛んでしまう意味がわからない。
マーティン行こうぜ、マーティン真なら1W捕捉されてるんだから尚更これはない。
Bはまだマーティンにいけなかった理由はわかる。
だが「霊ロラが濃厚な局面で」そんな悠長なことをやっていたらLWも捕まりかねないぞ。これも狩り抜きが来ると思う。
Aが一番わかるんだ。マーティン狂でGJ、今日ほぼ護衛ない真スノウを抜いて偽黒出し。
初手狂襲撃は通ってたらほぼ「スノウ偽だった」として進行するから誤ラインを植えつけられる。GJなら狩視点の真視が上がってそれもよし。
総括して、C>@>B>Aがあり得ない順だな。