ノトカー昨日フィオンに指摘されてたけど、考察が単発気味で意見が収束しておらず、(特に私関連)何を考えてるのかわかりづらかった。しかし、今読み直してみるとナネッテ評のブレが大きい(狐気味→狼要素上げ→>>185微村→>>1:215)だけで、他灰評は何を主張したいのかは理解できる。考察全体が単発的というのは狼にありがちな傾向だけど、それが私考察のときにだけ出てくるのが解せん。答え知ってる狼だとしても回りくどい。本当に私の正体を真剣に考えてるんじゃないかなと思う。→多分村