シモン>>23
自分で言うと説得力もつか分からないけど一応。
イェンス狼時は、ドロシー関連かなー。
あそこでの突っ込みがイェンス疑いになったし。
そこへのイェンス突っ込みが「意図的不理解」なんだよね。
嫌悪感・敵意をあそこで感じたんだよねー。
ローレル>>4:94に対してイェンス>>4:96を
返す君は僕の君への不理解を理解できているよね、という。
そっからイェンスが周囲の僕分からんのムーブメントに
乗り出してずっと▼ステファン出してくるようになったし。
アリーセ狼時は、両狼としたら、
アリーセに霊能者なんて騙らせません。