ベルガマスコの発言で印象深いのは、>>1:488の「自然体であろう」とする意識。
そこから考えてみると、>>1:207>>1:210のように素直な吐露から入るのは頷ける。
ベル狼仮定>>1:216は「普段の自分はこうなんだけど……」とハードルを上げつつも、動いていないことになる。
スロースターターなのかと思ってこちらから聞いてみているので、動く気がないならばそこで適当に話をあわせておけばいいと思うのだけど。
>>1:216下段はあくまで「なんでこうなっているんだろうなぁ……」と首を傾げているように見える。
自身への疑問みたいなところは>>1:234>>1:249下段でも見える。
そこから>>1:530自身の状況解明の為に他者に意見を聞きに行ったならば、行動原理としては納得がいく。