で 。
>>1:258
灰評オズワルドの項目 。
何でその評価してて 溶けないって思ったのか聞きたい 。
心ここに在らずの評価は正当だと思う 。
それってつまり 不慣れな狐位置に対しては妥当な評価だとぼくは思うのね 。
狼も村も 自陣営の勝利のための筋道を描くもの 。
それは人それぞれの形ではあるけれど 。
狼は仲間が明確に見えてる分 意思の共有がしやすい=それがオズワルドの単独感に繋がる 。
村は村として 他者の発言見ながらでも勝ち筋の模索をそれなりにする筈 。
それを出来てないって言うのは 自陣営の勝ち筋が 全く見えてないってこと=自陣営の勝ち筋が状況によって揺らぐ という可能性があるということに繋がらないのかな と 。
要はジル自身のオズワルドに対する印象踏まえてイングリット真視するのおかしいでしょ って話ね 。