【ガチ4発言】
>>19コンラートくん☆
サシャさん単体で真偽の判断がつきにくいので、シルキーさんの思考を知りたく思いました。
>>16でいただいた返事は、ローズマリーさんの解釈通りのものだったわ。
シルキーさんがどう思ったのか一番わかりやすかったので、今はこの点に関して疑念は解消された、という感じ。
考えていたのは、生徒会疑いのほうよ。サシャさん真仮定シルキーさんリア充は薄めで見ているから。
コンラートくん真仮定も薄めで見ているけど、サシャさんが黒をだした理由を鑑みると1割程度考慮するべきかしら、とは。(前に話した根拠で)(でも相方探せばいいのではずし←コンラートシルキーで恋愛はなささうなので)
正直なところ、>>15マレンマくんがなんであれ、この下段は本当にそうなのよね…。
本当にそうなのだけど、マレンマくんなんでそんな切り替え早くできるの…?と先生は思ってしまう…(サシャさん真派だったわよね?
ただ時間も喉の制限もありますから、サシャさんで生徒会が1人落ちたとみて先生もこの後はリア充探しに動きたいと思います。
ちなみにコンラートくんの>>18最下段ですが、真偽透けていなければ、リア充の1人が生徒会でない限りはコンラートくんの停学には動かないのでは?生徒会だと激写される心配がありますから。逆にリア充が生徒会におらず、コンラートくんが生徒会なら、生徒会勝利に便乗して残ることで勝つことができるので(そうですよね?)リア充はコンラートくん停学には動かないでしょうね、激写の心配もなく真でも問題ない。
もしくは、今日の停学位置が強い立場であればコンラートくんの真偽がわからずともコンラートくんの停学を狙うのはメリットがありそうですね。