>>8 白猫
2dに即▲味噌で無かった件。
それ言われると、何とも。
確かに真占即噛みは常套手段だし、オレが狼でも占いは即噛んであとは灰の狼に任せてグレラン大会にする。
これはオレに持久力が不足することにも起因するが。
だが、真即噛みをするか、生き残らせて信用勝負に持ち込むかは、狼の嗜好・思考次第だ。
信用勝負の一番の利点は何かと言われれば、確実に狐を処理出来る点。
今回の狼は、信用勝負を選び、狐を確実に処理する道を選んだと言うこと。
ここで、5dの▲幼女に繋がってくる。
猫=狼のこの時点で3w生存ならば、狂人を噛む利点は薄いと思っていた。あと一人村を吊ればPPに持ち込める為。
だが、狼はもしかしたら、幼女=狐を危惧したのでは無いか。
このまま占いを真狂決め打たれれば、最終日まで幼女は吊られず残される可能性はあった。
真狐のレアケならば狼飽和で逃げ切られてしまう。
幼女が狐か狂人かを確かめる為にも、噛んだのではないだろうか。