>>20 続き
☆ディタ関連の話をそれなりにしてたのに、リヒャを「目が滑る」で終わらせてたからだよ。
☆「思考判らない」>>3:185は「思考周りのわからなさ」スノウの言葉のまとめだよ。
☆クラは時系列的に見たら質問してたね。ごめん。私の見落とし。3dの件は解消できたよ。
☆4dのエレオ考察が「1〜2人が限界」「スロスタの本領発揮」を認識できた事。それ故の考慮範囲。
私自身エレオは読み辛いと思っていたけど、内容に納得した事かな。
>>17 キアラ
★逆に人外臭い返答ってどんな感じ? 非赤取りの逆を見たい。
あれは気になったから聴いただけ。そこで色は取らないよ。