[藤森神社は駈馬神事や、菖蒲の節句の発祥地として名高い。
6月から7月にかけては紫陽花苑が公開されるらしいけど、今は当然時期ではない。
勝負と馬の神様として、現在は競馬関係者や競馬ファンなんかが集まるらしい。]
――いくよ、玲緒。
[神社の本殿でお賽銭を投げ込み、玲緒と息を合わせながら鈴を慣らし、二礼二拍手を行ってから神様に挨拶をする。
そして]
(――無事に解呪できますように。)
[手が繋がっているから一緒にいるんじゃなくて、望んで隣に居たいから。
そうして一礼をしてから本殿の左右に向かって伸びる道の左側、
金太郎像のある方を通って、裏手にある大将軍社の方へと向かう。]