もったいなさげと感じたのは>>2:17
みたいなステラ→ヒューへの愛情ね。
「それって白いの?」「いや、白いと思いますけど」
みたいな反発なんかは、他からそこまでなかったように思うしね。
(というわけで別に人間切ってるわけではないです枠)
コネ:「狼が縄の減りを恐れる」という前提においてなら
コネの「GJありだなぁ」のぽやんとした感じは
微白要素ではあるかなって思ったのだ。
コネ自身が>>2:21アウトプット遅い胡散臭い と
人外要素取っているのは
この人人外だと動き重くなりやすいとか
あるのかしらって想像したわね。
なんかふしぎとメイの考察と被る被る>>2:93>>2:94
という点で(メイ何者でも)この観点でも見るのも悪くないのかしら
なんてぼんやり。
(そしてとりあえず狼だと喋れなそう→
喋れば白くなるってことじゃないかしらなんて雑なことを思ってしまうわたしであった)