人狼物語−薔薇の下国

324 ジャム様20


かみのついか パメラ

吾輩非狼の証明は、2dにサンド真言うた所が最も分かりやすいか。
吾輩狼でサンド噛みに行く直前にサンド真を証明する場合
(結果は勘違い込みゆえ証明できんかったが)
GJ出たら狩人抜けない限り高率で詰むことになる。
ゆえに霊護衛と読んでおった読みを外したか、
抜けずとも狩人をすぐ探知できる確信があった上で、
何らかの利点があってGJ上等の襲撃を決行したか、
いずれかとなる。
しかし前者の場合その霊思考狩人をサンド護衛に説得しかねんlevelの高精度考察をぶち上げるのは何しとんねんちう話になる。
後者の場合、利点は吾輩非狼を誤認させられることじゃろうが、狩人特定に相当自信がないとできん。
それこそ2d時点で狩人特定出来ておるlevelでないとな。
んでそん場合、吾輩LW想定で非狼取らせるのと、
端から狩抜いてしまうのとどっちがええちう話になるな。

(20) 2015/04/23(Thu) 12:30:47

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby