もちろん>>14の含意として、【広報委員でも相棒でもない】
ハッカーがいるからゾーンで調査とか自由調査とかは又聞きしたことはあるし、まぁそもそも調査先被らせるのは論外っていうことはわかるんだけど、
それぞれがどういうメリットを見てやることなのか、とかどういう場合に使うのかみたいなことをわかっていない。
暇な人が説明を書いておいてくれるととても嬉しい
>>18
>>17の時点で無意味。
相棒がしれっと広報COするという行動を想定しており、>>17のような明言はCO時点でしなくていいんじゃない?と思っていた。
そうされると、生徒側は何が起きてるのか明確にはわからないけど3COみたいな状況になる。その場合に生徒側に今の状況が伝えられるような適当なコンセンサスがあることが望ましいかなーみたいな雑記