>>14
見立てだYo.
全部、実在の酒だが、銘柄やラベルがこの村の役職や陣営に見立てられている。
2と4あたりがヒントになったんじゃないだろうか?
2は「白狼」だから狼。4もそのまま「天使」陣営だな。
3はフランス、ジュラ地方のスパークリングワインで、中でもブラン・ド・ブランのラベルには愛らしいキツネが描かれている。
5のバカルディは、瓶詰めモヒートなんかでボトルを目にした人も多いのではないだろうか? 悪魔を思わせる奇怪なコウモリの図柄は、夢魔や悪戯天使を象徴する。
1のオールド・パーはその名称。150歳まで生きたと言われる伝説の農夫トーマス・パーに因む銘柄だが、これを強引に「村人」に見立ててみた。
最後、6はハリウッドの名子役女優にして往年は外交官としても名を馳せた、シャーリー・ジェーン・テンプルの名を関するカクテルだ。演技者であると同時に交渉人でもある…これは我々の「中の人」の象徴だ。