とりあえず、発言の中にヒャ!?の人の生安価置くの禁止な。
引用したいなら>>1:104(n行)と書くことをお勧めする。
論文に引用元 広辞苑 と書かれていてもどこから引用したんだよ。と思うだろ。
パメラが出汁にされてるのかどうかは分からん。
確かによく出てきてますねー。ぐらいで。
>>1:325(2行)「印象は持ったんです」はどちらかと言うと当時の話題の一つだったので、●エリオットにするための体のいい理由付けという感覚だな。
>>3:162は、ゾフィヤ狼だと考える理由の一つと思ってもらって良いという意味だったのだが、議事を読みます。