>>1:258 アイリ
どう言おうかな。
まずサシャ狼仮定、カーク村なら一旦村視解いた方がやりやすいだろうと思ってる。
(両狼だと、カークが丁寧に切りいれてるのに対しサシャがべったりすぎて、なかろ?と判断)
↑この辺りは個人差があるので微要素なんだけど。
村仮定でトレスしてみると、違和感ないよ。
サシャは気遣いの他にも、>>1:141の上段をよく読むと横やりを入れる事も村利と捉えてる。
>>1:166では気遣い即=村ではない、と聞いて
「でも他にも村要素あるしなあ」と思考。
>>1:167では「あー、確かに。カーク楽しんでる感じがする」と納得。
自分が拾った要素を大事に持ってるからこそ、カーク村視になってるんだと思った。
狼仮定に戻すと、この辺りの思考の作りこみの丁寧さはやりづらいんじゃ、とも思ってる。