おはようございます。
リーザさん、プリンさん、お疲れ様でした。
私はこれがお爺さん偽だから当然だよね、と言う襲撃には見えないので>>3は違和感で>>4の方に同感ですが。
これであと4縄、おじいさんを吊るとしても灰に3縄。
狩狙いとして、明日リヒャルトさんが襲撃できたとしても逃げ切れるのは1人だけです。
よほどプリンさん狩に自信がなければリヒャルトさんの灰を狭めるのは難しいと思います。
溶け隠しといってもリヒャルトさんがプリンさんを占うそぶりは全然感じませんでしたし。
襲撃は妥当には思いません。
それをもってやっぱり真じゃないか?を狙ってなら分かります。
なので第一声でさも当然としたのは全うとは思えません。