人狼物語−薔薇の下国

446 G1342第四次再戦村


潔癖執事 エーヴァルト

>>7:72 ギー様
黒要素の個人要素すり替えは基本手段だと思ってるが、平行線なら置いといて。
一連のやり取りでスイッチ入る切欠の妥当性はローラ様よりプル様にあると思う。

プル様には「真視してる占い師の黒判定」があった上で、相手から狼だと感じる態度。

ローラ様は>>4:164エヴァ・プル予想。>>4:189>>4:212も見ると、プルは消去法気味エヴァは具体要素あり。>>5:14プル-エヴァじゃないな(襲撃からの読み)>>5:38視点漏れのオンパレードだろ。

プル視点漏れと思うほど黒と思った切欠がない。
視点漏れ疑惑→強ロック が妥当のように見られているが本来
強ロック→視点漏れだろ の流れになるはず

6dはプル叩きに注力。
(2dもちょうど「ローラ様は自票気にするタイプかね」という話が出ていた時にルー様への>>2:266を入れてるので、黒要素を個人要素に変える技はたぶん知ってる)

>>6:79やはりプル-エヴァらしい。>>6:109記憶にあったのか。(襲撃要素消えた)

プル黒確信したのに相方検討より叩きに注力してたのは、プル強ロックからの自己正当性を保とうとしてたのだと思う。
(ロラ自身、一貫性のなさを黒とする傾向あり>>2:189

(14) 2016/08/27(Sat) 14:27:53

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby