◆ペーター
4d時点、射子両密、作子両密あるかもの前提で見てたの。
作子は1dCO周り(子>>1:19「アイリのギドラ確認」)が微キレ(&茶番の可能性残る)。
気になるのは時→子の触れ方。空の子白視の起点は>>2:131「対抗に狙われてるんで白」だけど、1d時の●子希望は他票の具合と希望出しのタイミング(>>1:221)から充分に「切り」の範囲。2d、時の●子▽子希望(>>2:102)からの希望修正○子>>2:176。疑い姿勢を捨てずに希望から外していき、>>3:108「白寄り灰」、>>3:118(娘子は)「芸能人同士の対立か」で、白移行。これ、全体的に「切り」でも違和感ないわよね、と思ったの。
で、これはもう言いがかりレベルだけど、全体的にペーター、発言に余裕ある&機嫌良く見えるのよね。陣営見えてる余裕かしら?なんてね。「もっと僕を見て」アピールとかも、その余裕があってのことかなって。
4d>>4:12は灰謹慎希望?レト考察参考にするならこれ白要素になる……のかしら。でも「明日はくるから」って、「外したら事務所価値勝ちはない」っていう事務所的危機感無いのよね。あたしにはむしろここ、黒く見えるの。