【非占】リーザ確定だね、よろしく。
☆>>8 ニコラス
完全潜伏にならないなら悪くない、だね。ベルの半身を賭けた思いを潰したくなかったのもあるが、それはそれだ。
★楽しくなったかい?
めりーは喉無駄省き。ニコは「長い」。ローズは間接的に村目判断。セルウィンはふざけんなソング。手順、陣形にあまり拘りはない感じかな?いいね、話が早くて済む。
★>>9 ローズ
潰された道筋、どんなものが思いつくかい?誘導したかった、信用を欲した、なんでもいい。
ふざけんなソング隠したのを拾われたんなら面白いけどね。100ptが一瞬で消えるのはキツイよやっぱり。
【●マリー】黒狙い。
「違和感」の部分が容易に主張を変えられる事が一点。
もう一点、ベル白視が早急に思える部分。人柱ベルを吊る手順が消えたのは、狼の手が及ばないリーザの動きによるものだ。ベルが狼だとして手を出せる部分じゃない。
>>10 ベル
ビールはあげるから働こうか。さぁさぁ。自吊り残ってる時点でまだ頭切り替わってないよ。
>>11 セルウィン
その「目立ち方はしないから白」はベルだね。僕は疑いを向けられている側だ。
>>12 めりー
似た効果なら、意思は可能な限り尊重したい。めりーのように「貴様の想いはわかった。それはそれとして人柱だろうと関係ねぇ」とは割り切れなかったな。
【●めりー】白狙い
ベルの扱いも含めて色々話が早すぎて、意識は既に明日以降なのかな、と。
>>10 ベル
めりーが危機感なく見えるのは、話のすり合わせや意識の共有を必要としていないからにとも思えるよ。「狼吊れりゃなんでもいい」ってね。