レト>>6:142
うん、ワタシももし狐噛みだったらその経緯を辿ってけば狐も狼も見付ける手掛かり掴めるんじゃないカ?と思ったヨ。
でも皆の発言(特に>>6:161)見てたら「やっぱ占護衛GJだったんカナ」で落ち着きつつあるネ。
シェット狐の可能性は正直シェットの議事読んでも性格要素しか取れなかったから何とも言い難くてネ……むむぅ。
回答ありがとダヨ〜。
オクタヴィア>>6:171
Σン?
えーと、>>6:116の下から5行目に「灰噛みが一回も起きてない」てあるヨネ?
狼が狐を探す方法を模索してたオクタヴィアが、何故『噛みで既に狼が狐を見付けてる可能性』を検討しないかがワタシにはよく解らなかったんダヨ。
狼の狐噛みは無いものとして最初から切り捨ててたって事カナ?
あと、狼が仮に狐を直ぐ見付けれたとしても、占が真狂の場合は狐に偽黒判定を出す事も出来ないから、じわじわ吊り方向へ持ってくしか無いんじゃないカナ?と思うヨ。
いきなり疑ってかかったら狐に狼の正体ばれるかもしれないし、もしかしたら狐が吊られる間際に「アイツは私の正体に気付いてるみたいだった」と逆告発(?)するかもしれない。……無いカナ?
回答ありがとネ〜。