対クレメンスとカークはみてたが、まあ…両狼、ではないかな。
リエヴルのいう「先生」か、やっと伝わったよ。
どちらかというと、家庭教師みたいだったがな。
私からも手を入れておきたい。私が見やすくなるために。
カークに必要なのはリアルタイム回答じゃない。結論だ。
ここを急がせると思考速度の問題から、曖昧な回答しか得られない。
で、彼に必要なのは「宿題」だと思う。>>3:51。
結論を固めるための明確な主題があったほうがきっと喋れる。
だいたいいつもの決定周りは22:00だったな。
そうだな。21:00位までに必ずこの宿題を提出してもらいたい。
いられなさそうなら調整してくれ。
日中の議論をみてからでもいいし、日中垂れ流しでもかまわない。