人狼物語−薔薇の下国

395 幕間劇 美味しい所、少しだけ


喫煙者 ニコラス

折角なのできちんと検討してみようと思ったが、本当難しいなコレ。

>>4ビルさま
私の最初の感想は「水差しやがって」なのだよな。勝機ではない。なお今は寧ろ感謝しているよ。こんな経験そうできるものでもない。

中井さん読み返して気になる点。
>>1「わけわかんないゾ」
なにわかんないゾ? 状況は至って明白。襲撃なかった。白打ち孰れか間違えた。わからぬは誰間違えたかだけ。>>1上段で把握できている。ただの愚痴か? ★EPで教えてくれ。

>>3「ぼく狼なら手に余るって本当か」
村なら我が行動に狼の自覚はない筈で、そこ疑問に思うか。狼が「尻尾を出さなんだではなかろうに」と思うなら分かりやすい。
一方>>4:4「誤解を恐れず」の如く「村も時に疑惑を招く」なる認識の下に己の発言を客観視できる。疑惑を招きうる言動の自覚あらば上の疑問は村でも成立つ。ゆえにこれは中井さん村を棄却するには足らぬ。

狼が退路を断つのは難しい話。最終的に昨日BGM吊って勝つ気の狼だったならば中井さんは退路を断てていない。ずっとBGMくんを残している。これはビルさまにも言える(>>2上)

反証検討。
中井さんは検討の姿勢は強いし昨日まではBGMくん周り以外できていた。今日失敗した>>3
解1:縄増えて予期せず逃道失った狼
解2:喉に呪われた村。BGMくんとは相性悪かった
狼が最初からズマリBGM吊る気だったというのは結果に偏り過ぎの論とは思う。
ビルさまはそも姿勢から足らぬ。足らぬ原因は陣営無関係。

ビルさま>>2の質問未解決。
>>4:2時点の各生存者への印象を知りたい。
それなりに想像してみたが何とも。

メレ周り。ビルメレ狼でアレは何やってんだかという感はある。
人柱逃避心裏はよく考えるとPRで2発言村にウキウキしてた人間が初っ端から逃避て何やねんの感のが強い。

▼場所は伏す。

(5) 2015/12/17(Thu) 03:49:28

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby