A>>1:41方針にかんしてぐだぐだな思考
→見せる努力をしていない?素直な反応。
+>>1:53「人に伝わりやすい文章を書きたい」
誤解を生じるのを恐れているのかな。見せる努力はしてないけど、誤解は生じないようにしたい
は>>1:120の思考と不一致なし
B1発言が軽い
ヒェンが霊なら偽、離れて適当に言うetc
軽いけど、理由聞かれたら落とす>>1:208
>>2:170なんでドロシー吊占?村っぽい→>>2:184訂正。
村と思ったけど、言い切れる程ではなかったという妥当な評価。
ローズ狼ならよくわからない位置のドロシーに村っぽい
というすり寄りは可能、ただ訂正が蛇足。
Cアヴェへの興味の継続。
>>1:199でも言語化したけど、興味の対象、
見続ける視線の推移、巡り方が人っぽいかなとは
>>1:123>>2:13>>2:14>>2:131