狩CO後の反応じゃがの。
リーゼが真だった場合のみ、作れない反応が出るの。
狼同士なら、出るの知っとるし、偽装できよる。むしろ狼同士なら一番気を使うところじゃろうて。
あれが偽装可能な範囲か?と考えると、普通に可能じゃと思うぞ。
「吊っていいの?対抗は?」にももんにょり。
その他考察見ておると、狩回避があったときの対処くらい知っておりそうなもんじゃて…まあこれは言いがかりに近うて要素にはせんがの。
それと狩回避したあとの護衛内容にも、反応がない。翌日も、「モンシロウとリーゼが偽」の考察をしかけて、「そううまくいくか?」と否定したのみ。普通、狩人の真偽知りたくなるじゃろうて。
わらわの一度放置したら最後まで見直さぬ癖が発動しとった…
しかし、テオ、ぬしもなんと要素の取りにくい男なのじゃ…!