人狼物語−薔薇の下国

109 【誰歓】G編成でもふもぐ年越し村【ゆるガチ】


【議】議長 ダルメシアン

ローランドの狼要素だよ。

>>114で「お邪魔しちゃ悪い」と思った割りには>>124「さっぱり」「前ぶりとは気づかなかった」。
FO進行の霊周りの試したいことって、COくらいしか浮かばないんだけど、他にどんなことが行われるんだろう?
真なら偽に対して「悪い」なんて思うのかな?よほど真視を勝ち取るのに自信があるのかな。

交狂と思うと「お邪魔しちゃ悪い」は(狼の)という主語がつくのならしっくりくるけど、そうすると対抗COしたのがよく分からない。
ということで、狼要素として覚えとくところになるのかなと思ったんだ。

ついでにもう二つ。
>>165対抗殴りの放棄だね。
霊って、その能力が活かされる前に吊られちゃうことがままあるけど、それでもただの村人より有利なことがひとつ、「対抗が出た場合、相手が人外だと確実に分かる」ってところなんだよね。
決め打ちの可能性もあるのに、どうしてその武器を使わないんだろう。

さらに>>168説明の割愛。私は嫌われてしまったようだ……。
説明する気のない要素あげなら、>>140は私の発言の印象操作に見えるね。
印象操作は黒要素だね。

日をまたいでしまったよ。ああ、彼の薔薇を議会に添えようと思ったのに。

(1) 2013/12/28(Sat) 23:31:41

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby