昨日のは動揺こそしたが、ニコが狼なら「何それ、リナ狼が話ねじまげてるよ」でイチコロの話じゃ。忘れることにするとリナに返答してある。
リズ真で合ってればクラパメ白になるの。ニコとの比較じゃとさすがにペタリナで正解と思っとる。が、気になる点は質問もするじゃろからよろしくの。
ペタリナ狼時は、リズを敢えて残して「この人魔術師です」と言い張る戦略は無しかの?というのはニコどう思う?
リナはシモン真視なのに▼パメではないのがな。シモンと揃える発想はないんかの。わしは1時ごろに「結局▼パメ派なの▼シモン派なの?」と聞いたら「言ったつもりだった、▼リーザ」言われた。
シモンと揃えない非陣営みもあるが、▼パメなら色が見れるという霊の視点を忘れていることと、皆を説得しないと今日RPPという緊迫感がない方が訝しく、シモンと票をバラすことでのアピールなのかなと推理しとる。
ペタの暖簾に腕押し感ってもう少し説明できるかの?
わし視点は、聞かれたことには答えてくれるが、こちらを探ってくる印象を全然感じないのが冴えない印象じゃ。この点はパメも相違ないがの…。
わしがニコクラと話過ぎて喉がないのはあるかもしれん。