わーー!遅くなってすみません!!
ラウンジの件ですね。
こちらの想定は>>377>>381。(1の「合計値」はこちらのミスです。すみません!)
成功率は上がりますが待ち時間が生じるリスクもある、です。
1と2を「選択する時点で」天秤にかけ考えていただく。
そのための選択肢でした。
ですから2を選び振った場合の「協力者の分のランダムは誰が」>>378は
「振って出た方を待ってその方に振ってもらう」ことになります。
「whoがいなかったら待たなくてはならない」ことがリスクであるためです。
……と、いうつもりでいたのですが……。
>>375のB
「whoがリアルタイムで居るなら協力。いないなら一人で行う」
も可とします。