これから瘴狼、隷従者、審判者について説明します。プレイや考察、騙りの参考にしてください。
◇瘴狼
人狼のうち一匹は瘴狼です。
瘴狼は一日目に人狼を除く任意の相手を選んで狂人(隷従者)にできます。
その他の能力は通常の人狼と同じです。
◇隷従者
瘴狼によって狂人にされた村人です。
役職を持っていた場合、元の役職の能力を維持しています。
人狼と秘密の会話ができます。
占い師からは人間と判定されますが、審判者からは『人狼側』(人狼か隷従者のどちらかは判らない)と判定されます。
隷従者になったら元の役職がなんであれ、人狼側の勝利に力を尽くしてください。
◇審判者
審判者は強力な占い師で、占い師と同様に占いができます。
狂人(隷従者)も見破ることが可能で、人狼や狂人(隷従者)を占った時は『人狼側』という判定結果を得ます。ただし人狼と狂人(隷従者)のどちらかまではわかりません。狂人(隷従者)以外の人間を占った場合は『村側』という判定結果を得ます。
※ゲーム内では『瘴狼による隷従→占い』の順に処理されるので、一日目に瘴狼が隷従者に選んだ相手を審判者が占った時は『人狼側』として判定します。