>>+535
わーい。じゃあ、あとで灰ログ見るの楽しみにしてます。
>>+536
白取りのコツかあ…なんでしょうね。
あくまで私の場合ですが、まずは相手の性格や得意なこと、苦手なこと、何を白(黒)要素と取るか、みたいなことを把握します。
それで、発言や考察がその人の村人像とズレていないか見ていって、ズレてると思ったら「自分の読み違えなのか、相手が村人じゃないからなのか」を判断するために、対話してみたりして。
この判断って、感覚的なところも入ってくるので、ちょっと言葉にするのが難しいのです。
あとは、村人はブレるものだって思ってます。
今回のゾフィヤさんのように、追い詰められた村人は焦ってブレることが多い気がします。
もちろん、これはその人の性格やスキルによるところが大きいので、一概に言えませんが。
それと、その人の目線や意識がどこに向かってるのかな、っていうのは気にしてます。
その人が白黒取らないようなポイントを見て、相手の白黒を取ってるのはけっこう大きなズレだと思うので
運がいいと、その目線向きと要素取りの違和感から、初日で灰狼2匹わかったりします。
これは白取りじゃないですね。