>>+351ファミルさん
例えば、そうですねー。
ヨセフ君が良いでしょうか。ヨセフ君は、色々考えて、質問や疑問をいっぱい飛ばしていますよね?つまりは『自分で考えるのが好き』なのです。
ヨセフ君の信頼を得るためには、『正しい答えを提示する』ではダメだろうと思います。『ヨセフ君が正しいと思う答えに辿り着けるよう、理由を提示する』こっちの方を好むと思いますね。
ヨセフ君が欲しているのは『答え』ではなくて、『理由』の方ですからね。 だから、ヨセフ君が求める答えにたどり着くような『理由』を提示してあげれば、良いのですよー