>>+337めりー
発言力が落ちる状態というのは
・そいつの発言間違ってると思わせた時
・わかりづらいと思わせた時
・当人自身の信用が落ちた時
だいたいこうだね。
一番大きいのは、どれだけ発言そのものが真っ当でも、当人が黒位置だと周囲には浸透しない。
積極的に疑いをかけて、「でもこいつ狼あり得るからな」と思わせるのがまず一つ。
それ以外だと、「いや、それこういうことなんだけど」と対話の中での齟齬をあえて「お前何読み間違ってんだ」的な扱いで返す。
相手の発言履歴書に誤読経歴を刻み込む感じだね。
あとは、今回していたような仲裁作業を一切しないことで「わからないまま」な部分をそのまま残しておくこと。