>>+318オクタ
「考察を作るなら簡単」って言えるようになりたいなぁ()
今回、フォーマットを作ってそれに沿って考察しようと思って、実感したけど。のみが普段やってるのって、そうきっちりと分類できるようなものじゃないんだなあって。
「感覚で受け取った部分を、理屈捏ねて出す」は、わかるよ。
でも、言語化するときに感覚で取った部分は大きく減衰してしまって。全部は表現できないんだよね。
言語化したものを自分で読んで、8割届けばいい方で。でも、自分にとって重要なのは言語化できなかった2割の部分なんだよなー、と。
そして、それを他人が読んだら4割ぐらいになるんだろうなーとも思う。たまに相性のいい人や、読み取り能力のおかしい人が、言語化できてない2割の部分まで汲み取ってくれたりもするけども。