人狼物語−薔薇の下国

259 桜紅葉の村


【墓】 帝国軍 タイガ

んー、寄せる襲撃と離す襲撃ってのがあるんだが。

AとBを黒いと言ってる人がいた場合、Aを襲撃するとBの黒視が揺らぐ。
AとBを黒いと言ってる人がいた場合、Cを襲撃すると、
AとBの黒視が強まる。
AとBを白いと言ってる人がいた場合、Aを襲撃するとBの白視が強まる。
AとBを白いと言ってる人がいた場合、Cを襲撃するとAとBの白視が揺らぐ。
襲撃という真実で相手の考察の弱体化や補強をする事により、人間関係が変化していく。

あとは説得する相手の意見を変えたい時は判断役を一人にする。
説得する相手の意見が変わって欲しくない時は、判断役を二人にする。

Aの白視がBからの対話によるものであれば、Bを襲撃することでAの白視が揺らぐ。
そこでAと対話する役を乗っ取ればAから白視される。

こういういろんな要素を組み合わせて行くと、村の急所になるひとが見えてくる。
「そこを失った結果、村が裏側から瓦解していく」

(+186) 2014/10/07(Tue) 23:25:54

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby