ヴェルナーはなんつーか。
縄をかける位置どうする?って考えてた所にヴェルナーが通りかかって
「あ、ちょうどいい所にヴェルナーが!」
って感じで縄かけられた感。
村の空気で吊られた感っつーかね。
ヴェルナーって見た目は黒いけど黒視されてたっけ?
ざっと見た感じだと「黒出ない事はなさそう」とか「色取れなさそう」とかそれくらいだった気がした覚え。
サシャの>>2:337は引っかかるけども。
「印象変わらずの黒位置」っていつからだろう?
少なくとも1dは>>1:301「狼っぽく感じない」だったよなぁ。
>>2:155>>2:201あたり?
フラン村ならってのは具体的にどういう事だろうか?
>>2:155なら「マーティンの動きが上げに来たみたいで気になったから」でいいような気がすんだよね、理由。
「フラン村なら印象変わらずの黒位置」と表現した理由は何だろう。