確かにウェルシュの動きに焦りが見えないのはよく無いかもしれないわ。でもそれは性格要素も関わってくるし、それこそアイリが序盤に言ってた「個人のスキルと性格要素とかが絡んでくるから、理想の役職像という視点にこだわって考察するな、客観的視点も持て」ってことなんじゃないかしら?というか、ユーリエはウェルシュ狼ならまず消しとく存在。なのに生きてるのはミスり枠で残されたから、とか考えないのかしら…?