ノーラ>>+149 ユーリエが簡潔で素敵だ。
高射部隊は対空ミサイルとか砲撃関係。
大砲撃つなら弾道計算するんだろーなとか想像。
砲撃車両を扱ったりもしそう。
工作部隊は中身色々。特殊部隊の総称っぽいね。
情報戦、心理戦、対テロ、人質救出 SWATとか、一般の兵士の役割を超えた専門的な働きとか分類できない作業担当。
PCの専門に結構幅を持たせられるよ。
主計は会計だねー。お金の管理。帳簿とか予算とか。
事務経理の人って思えば間違ってないと思う。
書類に埋もれてデータと格闘するんだ。
運用長は広すぎて分からないwww
多分、所属する部隊の実際的な事担当だろうけどw
んでも、軍によって呼称と仕事内容違うから、
なんとなくの方向性が合っていれば良いんじゃないかな。
RP村はミリオタ向けじゃないと思うし…