>>+147「反論」は一種の否定だからねぇ。反論されて意固地になって、自分の殻に閉じこもるのもよくある話。「共感」や「好感」をキープしつつ「説得」する上で一番手っ取り早いのは、「結果」を見せることなんじゃないかなと思うです。んで、ちょっとラフな言い方をすれば、上下関係を認識させる。結果を求めて活動する以上、やっぱ結果を出せる人は相応に信頼されやすい。この人の言うことなら受け入れてもいいかなという気になる。